農林水産祭において せいの農園が
園芸部門で内閣総理大臣賞を受賞いたしました。
この賞は、昨年8月から今年7月までの農林水産祭参加表彰行事において
農林水産大臣賞を受賞した517点の中から選ばれたものです。
全国のお客様に、感謝の気持ちでいっぱいです
これからも、皆様に安心して食べていただける
美味しい葉とらずりんごをお届けできるよう頑張ります

11月23日 授賞式がありました。
憧れの天皇陛下、皇后 美智子様には、
お会いできなかったのですが、とっても残念でした。。。

次は いつか天皇杯!?
その時は、美智子様に会えるといいな?・・・
なんて
母の独り言でした。
園芸部門で内閣総理大臣賞を受賞いたしました。
この賞は、昨年8月から今年7月までの農林水産祭参加表彰行事において
農林水産大臣賞を受賞した517点の中から選ばれたものです。
全国のお客様に、感謝の気持ちでいっぱいです

これからも、皆様に安心して食べていただける
美味しい葉とらずりんごをお届けできるよう頑張ります


11月23日 授賞式がありました。
憧れの天皇陛下、皇后 美智子様には、
お会いできなかったのですが、とっても残念でした。。。

次は いつか天皇杯!?
その時は、美智子様に会えるといいな?・・・


スポンサーサイト
テーマ:美味しいものができるまで - ジャンル:グルメ
おめでとうございます 素晴らしいとしか言い様がないくらいです
せいの農園さんは青森県の誇りです 心からのブラボーを送ります
これからも愛される『せいの農園』さんでいてくださいね
追伸:写真はとっても素敵です 実物は何倍もス・テ・キですし、輝いてますけどね
ブログを見てる皆さんも、是非『生』で見てみてくださぁ~い 虜になること間違いなしです
コメントありがとうございます。
今もまだ信じられない気持ちですが、
従業員のみんなと喜びを一緒に分か合っています。
当園をごひいきにしていただいているお客様も
大変喜んでくださっていて、とっても嬉しいです。
葉とらずりんごを応援してくださっているお客様皆様のお蔭です。
これからも、応援をよろしくお願いいたします。
天皇杯も決して夢ではありませんよ
せいの農園さん一人一人の努力が評価されたわけですから、自信を持って林檎を育ててください
今後のせいの農園さんに期待大
熱い応援 ありがとうございます!
賞が欲しくてりんごを作っているわけではないので(笑)
今回は たまたま、ほんとにたまたま当園が
受賞できたというだけ。
努力されている農家さん、みなさん同じですもの。
これからも、青森の葉とらずりんごを
どうぞよろしくお願いいたします